活動報告
第68回青森県社会福祉大会
2019-12-02

2019生き活き産業文化祭り
2019-11-13
令和元年11月2日(土)~令和元年11月3日(日)の2日間、「2019東北町生き活き産業文化まつり」が行われました。東北会場においては、ひとり暮らし高齢者ふれあい昼食会において作成した、押絵やきめこみの作品を展示しました。上北会場では、関係各位より物品のご寄附をいただき、チャリティーバザーを開きました。おかげさまで61,936円の売り上げとなりました。この売上金は、9月に発生した「令和元年度台風第19号」で被災された方々へ義援金として、青森県共同募金会を通じ、11月13日付で全額寄付いたしました。

第41回上北郡シニアスポーツ大会
2019-10-25
令和元年10月24日(木) 六戸町総合体育館にて第41回上北郡シニアスポーツ大会が行われました。
この大会は、スポーツを通して相互の親睦を深めるとともに高齢者の生きがいづくりや健康寿命を延ばすことを目的としたもので、上北郡7町村より8チーム約170名の方が競技に取り組みました。
東北町老人クラブ連合会からは22名の会員が参加し、総合順位は8位との結果でした。結果は残念でしたが、記録より記憶に残る楽しい時間を過ごすことが出来ました。
来年度は東北町開催となるため、東北町老人クラブ連合会 甲地春男会長が参加者と元気に再会出来ることを願い閉会の挨拶をいたしました。

令和元年度赤い羽根共同募金
2019-10-01
令和元年10月1日(火)より赤い羽根共同募金運動を開始いたしました。期間は令和2年3月31日までとなっており、運動開始に併せ町内5ヶ所にて街頭募金活動を行いました。街頭活動には東北町母子寡婦福祉会、東北町赤十字奉仕団、東北町身体障害者福祉会のご協力をいただきました。当日の活動にご協力ご支援いただきました皆様ありがとうございました。皆様から寄せられた寄付金は、青森県共同募金会にてとりまとめた後、全市町村に配分され、東北町の民間福祉活動に役立たれています。
募金運動期間中は街頭募金をはじめ、様々な募金活動を行う予定です。また町内各所に募金箱の設置もありますので、引き続き赤い羽根共同募金に対する皆様のご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

令和元年度青森県知事表彰等授与式、青森県老人クラブ芸能発表大会
2019-09-26
令和元年9月25日(水)リンクステーションホール青森にて令和元年度青森知事表彰等授与式青森県老人クラブ芸能発表大会が開催されました。東北町老人クラブ連合会からは、前町老連会長の松山定見氏がこれまでの老人クラブにおける活動を通して地域福祉の増進に寄与したとして「青森県老連会長表彰」を授与されました。東北町から芸能発表の出演はありませんでしたが、県内各地域の郷土芸能を楽しみながらこれからの活動の励みとすることが出来ました。
