年間スケジュール
社会福祉協議会では、地域福祉推進のための様々な活動(高齢者疑似体験、研修会等開催、広報紙の発行など)を行っています。また、介護保険サービス(ホームヘルパー、ケアマネージャー)も行っています。
令和2年度に関しては、新型コロナウイルス感染症の影響により各種事業等が実施できない状況です。利用者におかれましては、大変ご迷惑をおかけしますが新しい生活様式を実践し感染しない・させないようお気を付けください。
日赤奉仕団員による愛のふれあい弁当作成の様子
赤い羽根共同募金街頭募金の様子
地域づくりフォーラム
行事予定表
4月 | 各種福祉団体総会の開催/ふれあい昼食会
|
5月 | 監査会・理事会/ふれあい昼食会研修旅行 など
|
6月 | 定時評議員会/社協一般会員募集/
|
7月 | ふれあい昼食会/
|
8月 | 生活福祉資金償還促進運動/
|
9月 | 町敬老会/地域づくりフォーラム
|
10月 | 赤い羽根共同募金/
|
11月 | 産業文化祭り(作品展示・チャリティーバザー・日赤奉仕団炊き出し)/ふれあい昼食会研修旅行 など
|
12月 | 大口募金(企業等)/ふれあい昼食会/年末おせち配食
|
1月 | ふれあい昼食会/愛のふれあい弁当/
|
2月 | ふれあい昼食会(小正月)/平成30年度第7回東北町福祉大会(2年に1回)
|
3月 | 理事会・評議員会/ふれあい昼食会/愛のふれあい弁当
|
通年
・職員会議(毎月第1月曜日)
| ・配食サービス(毎週木曜日)【休止中】
|
要望があった時
・高齢者疑似体験(小学生~大人まで)
| ・各種フォーラム
|
・移送サービス
| ・福祉用具、機器等貸付
|